最近また、本の購入数が増えてきた。読む速度は全くアップしないので、当然未読の本が増殖しているし、積読状態でデスクの上にあるか、カバンに買ったままの状態で入っている。この購買意欲の源はネット上の書評である。新聞の書評は、専門家による専門家のための書評のようで、それを読んで本を買いたいという気になるのは、年に1冊程度。その点ネット上の書評は、様々の観点・読み手のレベル・記載量があり、集積されたスパンは5年分はあるようだから、本に関する紹介情報が非常に多い。と言う事は自分好みの書評を選べるということを意味する。ある本を読み、その本の検索で引っ掛かった書評を読んで興味を抱くと、その人が勧める関連の本を読んでみたくなり、購入してしまう。今は常に本に追い込まれている様な状態だ。